ハノイグルメ

ハノイのノイバイ空港国内線ターミナル内にスターバックスが出来ていた
ハノイグルメ · 18日 4月 2021年
ほぼ毎月訪れているのですが、初めて気づきました。 いつの間に出来たのだろうか? 思い起こせば、BURGER KINGが空港に出来た時、それを目的に空港へ行こうという方々がいたほどの衝撃でした。 時は経ち、ついにベトナムは空港内で飛行機を待っている時間にスターバックスのカフェラテが飲めるようになりました。 なかなかの感慨深さがあり、飛行機への搭乗が始まった時間だったのに、スターバックスを探してみたのですが見つかりませんでした。 どこにあったのだろうか? それともまだできていないのだろうか??? 来月はもっとくまなく探してみようと思います。

東屋ホテルリンラン店の朝食裏メニュー「とろろ蕎麦」
ハノイグルメ · 31日 3月 2021年
裏メニューなので知られてあまり知られていませんが、東屋ホテル・リンラン店では「とろろ蕎麦」を注文することができます。 けれど、幾つか注文条件があります。 ①連泊(できれば3泊以上)して、毎日、とろろ蕎麦を注文すること ②前日までに予約しておくこと ③定番メニューではないのでホテル側に「できない」と言われたら潔く諦めること これらを乗り換えると、ベトナムではレベルの高い蕎麦にありつけます。 ネギや生卵なども無料で付けられます。 お願いすれば冷たいとろろ蕎麦にもしてくれます。 もともとは日曜日のみの定番メニューだったのですが、コロナの影響を受けて注文数が減ったことで定番から外されてしまいました。 何度もとろろ蕎麦への熱い思いを伝えたところ、特別に提供してくれるようになりました。 感謝です。 とろろ蕎麦愛好家の皆様はぜひ東屋ホテル・リンラン店に宿泊してください。

O mai Van Loi
ハノイグルメ · 22日 3月 2021年
ハノイ出身で現在ホーチミン在住のベトナム人に「ハノイへ出張します」と伝えたところ、これを買ってきてほしいと頼まれました。 彼女はテト休みのときに、コロナの影響で帰省できなかったのでハノイの味が恋しいのだそうです。 同情する気持ちがあったので、承諾しました。 買いに行こうかと思ったのですが、付き添ってくれる方がみつかりません。 なので、バーのスタッフさんに頼んでデリバリーで運んでもらうことにしました。 依頼された量よりも1個多く買って、自分らも試食。 店主さんやその場にいた日本人のお客さんにもお裾分けしました。 感想は二手に分かれ、日本人はダメ。 ベトナム人スタッフさんたちは美味しいとバクバク食べていました。 食べ慣れていないせいか甘くて、酸っぱいという妙な味なのです。 たまたま帰って来た店主さんの子供(5才ぐらい?)にも食べさせてみたのです。 彼は日本人の父とベトナム人の母を持っているため、どちらよりの味覚なのかと・・・。 すぐに吐き捨てました。 ママ曰く、酸っぱいのがダメなんだそうです。

ハイズオン省料理
ハノイグルメ · 14日 1月 2021年
ハイズオン省にある日本語センターを訪れました。 午前中から来ていたので、お昼休憩のときにセンターの方といっしょにお昼ご飯を食べに行くことになりました。 その前に出くわした生徒たちはお昼ご飯を済ませた後だったので、「何を食べましたか?」「どこのお店がおいしいですか?」と尋ねたところ、フォーがおいしいというのでそこへ行こうと思ったのですが、連れの先生から反対されました。 (彼の見解によると)フォーはハノイの方がおいしいそうです。 個人的には美味しくないHai Duongフォーを経験してみたかったのですが、同行者が拒むので渋々違うお店となりました。 この日本語センターの周辺にお店がほとんどなく、最も近くにあったベトナム式定食屋を訪れます。 最初に白米がお皿に載せられて、10品ほどの中から自分で好きなものを選びます。 5品のおかずを選んで、スープ付きです。 お値段30,000VND(約150円) 味はまぁまぁなので、コスパはいいです。 これぞハイズオン料理!というわけではないのではなく、ベトナム各地にあるのですが、味付けは地域によって違います。

ハノイグルメ · 07日 11月 2020年
ホーチミンからハノイへ出張で来ています。 ハノイは行こうとする度に「今は暑いのか、寒いのか?」と悩むのですが、今回は当たりだと思うぐらい丁度よい気候のときに来れました。 涼しいのです。 うまく伝えられないかもしれないのですが、 年中暑いホーチミンとはいえ、 過ごしている空間は冷房が効いていることが多いので体が常に火照っているわけではありません。 けれど、暑さ疲れ(?)のようなものは蓄積されているように感じます。 その蓄積された火照りの根みたいなものを癒してくれる涼しさなのです。 同じで熱でもガスを燃やした火よりも、炭火で焼いた料理の方がおいしいと感じられるように、 その逆で天然の涼しさは骨身に沁みます。 うまく伝わったでしょうか??? ガスも天然と言われたらぐうの音も出ません・・・。 暑くもなく、寒くもない。 雨が降っていることが多いハノイにおいて珍しく晴れている。 そんなこともあって、軒先でPHỞを食べている人たちをたくさん見かけました。 この時期のハノイは過ごしやすいです。 これを過ぎると寒い季節となります。

ハノイグルメ · 18日 10月 2020年
ベトナム人たちとレストランで食事をするとき、自分は何でも食べられるので注文は他の皆にお任せします。 けれど「スープが飲みたい」と、いつも頼んでいます。 ベトナムのスープは美味しいのですが、 熱くないのが 玉 たまに 瑕 きずです。 ホーチミンは暑いからなのかと思っていましたが、 ハノイで出てくるスープも熱くない(冷めている?)ので、 ベトナム料理のスープとはそういうものなのだと認識しています。 不思議です。

ハノイグルメ · 08日 10月 2020年
毎日朝食とろろ蕎麦生活の始まり。 先日の5泊6日ハノイ滞在では、わけあって毎日宿泊先ホテルの朝食で「とろろ蕎麦」を食べなくてはならなくなりました。 自業自得といいますか、自分で言いだしたことなので、ホテル側に罪はありませんし、むしろご迷惑をおかけしてしまいました・・・。 申し訳ないです。 その罪償いのために、毎日朝食とろろ蕎麦生活が始まりました。 ベトナムでは日本蕎麦屋というのが少なく、ハノイでは日本レストランが数あるメニューの1つとして提供しているお店はあるかもしれませんが、専門店は見かけたことがありません。(ハノイはたまに出張で来るぐらいなので詳しくはなく、実際はあるのかもしれまん。) 1~3年前ぐらいに日本蕎麦専門店がキンマー通りの近くの湖の周りにありましたが、 お昼12時に訪問するとスタッフたち全員が客席で食事していたという大胆なお店でした。 そのお店はもうなくなっています。 ホーチミンには、蕎麦専門店もありますし、大戸屋さんのぶっかけ蕎麦の中にとろろが入っていた気がしますが・・・

ハノイグルメ · 07日 10月 2020年
ハノイで日本人が経営するバーを訪れた際に、無料のおつまみとして出されていて、おいしかったのでホーチミンでも買えないかと探してみました。 同じ銘柄ではなかったのですが、ファミリーマート1号店でベトナム語では同じものが買えました。 「HẠT ĐIỀU RANG MUỐI」をGoogleで翻訳すると「SALTED CASHEWS」と出ます。 「ROASTED SALTED CASHEWS」と「SALTED CASHEW NUTS」 どちらでも良さそうですし、どらちともわずかに違うようです。 けれど、どちらとも美味しいので、これぞというベトナムのおみやげが未だにみつからなかったのですが、 「HẠT ĐIỀU RANG MUỐI」は良さそうです。 ベトナムの名物なのかは今のところ不明です・・・。

ハノイでおいしいレバーが食べられるお店
ハノイグルメ · 12日 9月 2020年
ハノイへの出張中、宿泊先ホテルの地下(隣接?)にあるレストランが入れ替わっていて、ホテルの受付スタッフさんから聞いた話では評判がよいとのことです。 折角なので行ってみようと思ったところ、予約がいっぱいで入れませんでした・・・。 残念な気持ちを抱えながら、その近くにあった焼き鳥屋へ入ったのですが、ここがとても美味しかったのです。 以前、自分が講師を務めたセミナーで「和牛は及ばないけれど、豚肉や鶏肉はベトナムの方がおいしいと言われています」と話した後で、仲間内で六本木の焼き鳥屋で出てきたレバーに感動していたら、それを指摘されたことがあります。 その時は「ブランド鶏は別格です。」と答えたのですが、 ここは六本木で食べたレバーと比べても遜色がないぐらいおいしかったです。 いっしょに行ったベトナム人も喜んでいて、追加注文していました。 ベトナムで飼育した鶏なのか、日本から輸入しているのかは不明です。

ハノイグルメ · 09日 6月 2020年
ハノイとホーチミン(=サイゴン)とでは料理の味付けに違いがあるようで、お互いに他方を批判していたりするのですが、なぜかホーチミンには「Hanoi」という看板、ハノイには「SAIGON」という看板を掲げる飲食店が多いです。 自分は味音痴なのでハノイとホーチミンの味比べができるほどではないのですが、おそらくハノイの「SAIGON」というお店の味付けはハノイ風味だと思います。 仲が良いのか悪いのかよく分かりません。 写真は、ハノイの街角で店を構える「Bia hơi Sài Gòn」 平日でしたが、繁盛していました。

さらに表示する