各在留資格比較一覧

技能実習生・エンジニア・特定技能・特定活動(留学生あがり)

 

技能実習生

エンジニア

[技術者]

特定技能

[特定技能1号、2号]

特定活動

[留学生あがり]

対象 ベトナムにいる一般人

ベトナムの理系短大卒以上(日本の理系専門学校卒以上)、かつ、専攻が職務と合致する者。

または、技術・人文知識は10年以上、国際業務は3年以上の当該実務経験を有する者。

 [特定技能1号]

 技能試験および日本語能力試験(N4以上合格者は免除)に合格した者。

  または技能実習2号以上の修了者

[特定技能2号]

 熟練した技能を有する者

 日本の四年制大学または大学院を卒業した者で、日本語能力試験(JPLT)N1に合格した者
契約相手

企業 ⇔ 監理団体 ⇔ 送出機関 ⇔  本人

(※企業単独型の説明は省略)

企業 ⇔(当社)⇔本人

[特定技能1号]

企業 ⇔ (送出機関)⇔(登録支援機関) ⇔ 本人

[特定技能2号]

企業 ⇔ 本人

企業 ⇔(当社)⇔本人
雇用期間の上限

3年または5年

※5年以上は特定技能への移行は可能であるが、但し特定技能該当業種(職種)のみであり、すべてではない。

なし

 [特定技能1号]

 5年

 ※業種によっては5年後に特定技能2号へ移行可

[特定技能2号]

  なし

なし

職務内容の範囲・条件 制限あり 制限あり 介護、ビルクリーニング、素形材産業、産業機械製造、電気・電子機器関連産業、建設、造船・船用工業、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料品製造、外食業界の14業種の中にもさらに細分化した試験区分かり、その試験区分をどの程度逸脱した作業を行わせて良いのか不明。

事実上、全業界・全職種可

※一部(公序良俗に反する等)を除く

日本語能力  学習経験ゼロ~ 学習経験ゼロ~ 初級者レベル 上級者レベル
学歴要件 なし

外国の短大卒以上

または、日本の専門学校卒以上(※技術・人文知識は実務経験10年以上、国際業務は実務経験3年以上で学歴要件免除)

なし

日本の四年制大学または大学院卒業

賃金相場 最低賃金が多い。
(土木建設業等は最低賃金では応募が無く、やや高めに設定している傾向がある。)
日本人の新卒と同レベル 日本人と同レベル 年収300万円以上

内定から就業までの

期間

6か月~1年6か月またはそれ以上

最短3か月程度 (不明) (即可能?)
自動車運転免許書の取得

(原則)不可

(ベトナムの運転免許は一定条件をクリアすれば日本の運転免許へ切替可)

(ベトナムの運転免許は一定条件をクリアすれば日本の運転免許へ切替可)

妻(or夫)及び子の同行

不可

 [特定技能1号]

 不可

 [特定技能2号]

 可

雇用者への給与以外の企業側の支出

支払相手は、監理団体(組合)

入会金や毎月の管理費など。

支払相手は、当社

 

 [特定技能1号]

登録支援機関への仲介料・管理費などが発生する可能性あり

 [特定技能2号]

  (不明)

支払相手は、当社

 

問題発生率 多い 少ない

(不明)

少ない

(日本国内での)

転職可否

ほぼ不可

注意点

(土木・建築・建設業)

ゼネコンの下請け現場での
作業可

ゼネコンの下請け現場での

作業不可

(※外国人建設就労者建設現場入場届出書で求められる要件を満たしていないため)

ゼネコンの下請け現場での

作業可

ゼネコンの下請け現場での作業可

募集の難易度

(競争率の高さ)

簡単

比較的簡単

(やや難しい?)

難しい

オススメ度

★★

★★★

★★★

※2020年12月25日現在の情報となります。


飛行機に乗って