ホーチミングルメ · 05日 6月 2021年 塩味がないコロッケはソースをかけてもおいしくないのだと知る 塩っ気がなかったコロッケ ホーチミンの日本食レストランでコロッケを頼んだのですが、なんだか美味しくない。 ソースはふつうのウスターソースを付けて、しっかり揚がっているのだけどれ、おいしくない。 というか、味がしない。 コロッケの下味に塩が必要なのかどうかも解らぬ素人ですが会計を済ませた後で、ヒマそうに座っていた店主(ベトナム人)に感想を伝えたところ、いつもは店主が作るのだけれど今回は別の人が作ったとのことでした。 本来、塩は入れるのだそうです。 なので、塩の入れ忘れだと思います。 ソースをたくさんかけても塩が入ってないと美味しくないのだと知りました。 tagPlaceholderカテゴリ: